■現在ビーバー隊では、新しい仲間を募集しています。見学お申込みはいつでも受け付けしています。今年度のスケジュール予定や活動説明は、ビーバー隊紹介ページをご覧ください。■
ボーイスカウト川崎第54団(主に川崎市宮前区)ビーバー隊(ボーイスカウトの年長~小2部門)は、5月11日日曜日に田園都市線の4駅でみどりの募金活動に参加しました。
この日は、カブ、ボーイ、ベンチャー、ローバーの先輩スカウトたちと一緒に、縦割り班に分かれての活動です。まずは、ビーバー隊だけで始まりの挨拶。リーダーから、募金の目的や心構え、電車移動のときに気を付けたいことを学びます。

その後は縦割り班に分かれ、先輩スカウトがリーダーシップを取る形にバトンタッチ。班ごとに溝の口駅、宮崎台駅、宮前平駅、鷺沼駅の4駅に移動しました。




この日はお出かけ日和。緑の羽がなくなってしまう駅も出たほど、多くの方に足を止めていただきました。募金箱を持ったり、旗を持ったり、ポスターを持ったり。先輩スカウトのリーダーシップのもと、それぞれの役割を担って元気に募金を呼びかけました。たくさんの方から募金のご協力をいただき、ありがとうございました。

募金をしてくれた方にお礼を伝えることはもちろんですが、希望した方に緑の羽を上手に付けたスカウトや、小さなお子さんが来たときに目線に合わせて箱を低くしてあげたスカウトも。感謝の気持ちや思いやりの気持ちが育っていることを感じました。


約1時間の募金活動を終えて、公園で合同のセレモニーをしました。先輩スカウトたちの凛々しい姿がまぶしく映ります。

この日は特に暑く、水遊びをして涼む姿もありました。みんな頑張りましたね。
コメント