川崎市宮前区を拠点とするボーイスカウト川崎第54団ビーバー隊(ボーイスカウトの年長~小2部門)は、10月19日日曜日に「秋のハイク」の活動を行いました。
紅葉にはまだ早いものの、気候は涼しくなってきました。
身近な秋を探しに、みんなでハイクに出発です!
今回はとんもり谷戸からおし沼広場を通り生田緑地へと向かう、比較的平坦でやさしいルートを選びました。


おし沼広場からは、リーダー特製のフィールドビンゴゲームがスタート!
ビンゴのマスが目印や植物の写真になっており、道中それを見つけたらシールを貼ってビンゴを目指すゲームです。
それぞれ少しずつ違った内容になっているので、自力で見つけないと簡単にビンゴできないように工夫されています。

あっ見つけた!と嬉しそうなスカウトたちの声。みんなできるだけたくさんシールを貼りたいので、自然と情報交換をする姿も見られます。




時々休憩。

時々記念撮影。今回はカブの先輩スカウトが付き添いで参加してくれました。

ゴールの枡形山に無事到着です!

枡形山にある展望台に登りました。とてもいい眺めです。

リーダー特製の完歩証を受け取ります。めでたく全員がゴールできました。
約2kmの道のり。フィールドビンゴで楽しく秋を探しながら、仲良くハイクができましたね。

コメント