ボーイスカウト川崎第54団(主に川崎市宮前区)ビーバー隊(ボーイスカウトの年長~小2部門)は、2025年度最初の活動として4月12日、13日に川崎市青少年の家で行われた入隊式・上進式に参加しました。
この日はビーバー隊に新たに一人のスカウトを迎えると同時に、昨年度活動を共にした仲間がカブ隊(小3〜小5部門)に上進するのを見送る日でもあります。
入隊式では、仲間を迎えるにあたって入念に準備をします。
隊旗を持って入場する役割を任されたスカウトは、行進するときの旗の持ち方や姿勢について確認していました。

夕方になり、入隊式が始まりました。新入隊のスカウトは大勢が見守り緊張する中、
「ぼくはみんなとなかよくします。
ビーバー隊のきまりをまもります」
という約束を大きな声で宣言し、無事に入隊を果たしました。

翌朝は施設の方が用意してくださった朝食をいただいてから活動を行いました。
せっかくの団行事ということで、団全体を5つに分けた縦割り班でゲームを行いました。伝言ゲームでは先輩スカウトがゆっくり伝えてくれた言葉を一生懸命覚え、答え合わせに挑みました。

また、その後の各隊の活動時間には、今後の活動で使う54団ビーバー隊オリジナルのレジャーシートを作成したり、読み聞かせを聞いたりして過ごしました。

今年も屋内外で様々な活動が計画されていますが、作ったレジャーシートが大活躍する1年になるでしょう。どんな楽しい活動や挑戦が待っているのか、ワクワクしています!

コメント